送信中..

社員インタビュー

三越星ヶ丘店 店長 野村 駿也
01

日々、お客様の立場にたって考え、行動することを心がけています!

三越星ヶ丘店 店長 野村 駿也

2011年入社 キタノマート近鉄モモ店(パン・菓子担当)→テルミニ近鉄モモ店(和日配担当)→同副店長→同店長→北野エース三越星ヶ丘店(店長)
エース
エースに入社を決めた理由は?
野村
就職説明会の時に、会社紹介のビデオを見て色々な食品を扱うのが面白そうだと思ったので、決めました。
エース
社員から見て、エースはどんな会社ですか?
野村
社員それぞれに役割があり、一人一人が考えて行動している会社だと思います。
エース
入社前に想像していたことと違う点は?
野村
小売りの仕事が、こんなに多岐に渡り、大変なものだとは思っていなかったです。
エース
職場の雰囲気はどんな感じですか?
野村
アットホームな感じです。社員同士、スタッフ同士はもちろん、社員とスタッフとの間も、日々コミュニケーションを取りながら和やかな雰囲気で仕事を行なっています。
エース
仕事をしていて一番の失敗は何ですか?
野村
年末に、お正月用の蒲鉾を過度に発注してしまったことです。自分の計画の甘さを痛感しましたが、大変多くの人に助けていただきました。
エース
仕事の魅力・やりがい・楽しさを感じる時は?
野村
自分が仕入れた商品をお客様に喜んでいただいた時、部下の成長を感じた時、スタッフが自店にプラスになることをしてくれた時、などですね。スタッフが他店のチラシを持ってきてくれたり、情報を教えてくれたりと、お店のことを考えて積極的に行動してくれることがあります。そんな時も嬉しいです。
エース
お客様に対するサービスで気をつけている点を教えてください。
野村
商品を取り扱っていなくても、基本的に「ありません」だけで終わらせないように心掛けています。お客様の立場になって最善を尽くすことが大切だと思います。
エース
エースに応募される方へメッセージをお願いします。
野村
エースは“考える”という事が非常に多い会社だと思います。型にはまった仕事をするというよりは、自ら考えて実践するという部分が多いように感じます。比較的、自分の思ったことをやらせてもらえる会社だと思います。その分、責任感や実行力も求められますが、同時にやりがいや楽しさも多く得られる会社です。様々な個性が集まっている面白い会社だと思います。

※インタビュー内容、店舗情報、商品情報等はすべて取材当時のものです。

03-5639-1448